過日XPパソコンを作成したことをお知らせしましたが、その外伝その1 インストール編です。
最新のパソコン(Dignos Biz M-X7)にXPをインストールしましたが、最初からつまずきました。
OSはXPと保守期限が切れたものですが、PCは最新の新品です。
早速XPのCDを入れ、電源ONでインストールを開始しました。
M-X7君はCDを読み、インストールを始めていきました。これでO.K・・・のはずですよね・・・
しばらくすると、ブルースクリーンとなり、このHDDはなんとかかんとか・・・ウイルスに感染してるかも??? とか書いてある画面が出てインストールが中断しました。
新品のパソコンなのにHDDの初期不良かい!まいった!! と思いましたが、念のため、
他のPCに接続して、XPをインストールするとインストール出来るじゃないですか・・・???
HDD不良じゃない!!!
しばし考えました。・・・
HDDを再装着して・・・BIOSでHDDを認識してるか確認して・・・
さすが新型パソコン、DVDとHDDの認識にAHCIモードを使っています。感心感心・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・????
気がつきました。このPCは”XPも入る”PCでした。
BIOSの初期設定は最新OS用になってるんですね。
XPではAHCIモードをサポートしていません。
BIOSをATAモードに変更して、インストール完了となりました。
めでたし、めでたし!!!
パソコンでのお困り事があれば、法人PC救急隊にいつでもご連絡ください。
技術担当 袴田でした。