2016年初めてのブログとなります。 三角です、今年も宜しくお願いします。
お正月といえば年賀状ですね。年々流通量が減ってきている様で、人気アイドルグループを CMに起用したり、日本郵便も必死だなぁと思いました。 遠くにいてなかなか会う事が出来ない友人には一年に一回ではありますが、よい機会ではないかと 個人的には思います。 年賀状はみなさんパソコンでオリジナリティをだしたものを作っていますね。 今では家庭に一台は当たり前の世の中です。 そんな情報化社会における危機管理の無さに一言!
近年、情報漏洩や不正アクセス事件が多くなってきていますね。 先月のブログでもご紹介しましたが、 ニュースは大企業の事件だけを扱いがちが、大企業だけの問題ではなく 国内では昨年一年間だけで、1876件で29億円ものお金が不正送金されました。 中国など国外に不正送金する手口が増えてきている様です。 過去に目を向けると、
●ベネッセの顧客情報流出:内部の人間が外部に持ち出した。 →持ち出した情報を名簿業者に売って現金化。 →名簿業者からベネッセの競合企業が名簿を購入。 →競合企業がベネッセの顧客に営業アプローチをして顧客獲得。
●日本年金機構の個人情報流出:不審メールが起因により、個人情報が外部に流出。 →ウイルス感染したメールを開いた為に、ネットワーク内にウイルスが蔓延した。
●大阪府堺市:有権者68万人の個人情報が流出。 →職員がデータを持ち帰りレンタルサーバーにアップロード
●今年1/6に朝日新聞の一面に掲載された 大学の複合機に保存されたデータが外部から丸見え状態になっていた事件。 26校140台もの複合機が発覚されたが、氷山の一角に過ぎない。 ・司法解剖関連文書や産学連携による共同研究文書などが丸見えだった。
先日御取引が始まったお客様では、アンチウイルスソフトが期限切れになったまま インターネットに接続したり、メールを送受信していた事が判明。
電子入札などは、ウイルスチェックされた事が前提での受付になります。 ネット接続している以上、自分だけ、自社だけの問題ではありません。
弊社では、ネット社会が更に広まっていくこれからも
・アンチウイルス対策ソフト
・ファイアーウォール機器
のご提案をして行きます。
「うちの会社のセキュリティ対策はこれで良いの?」 と不安がございましたら、セキュリティ診断、ご相談受け付けます。 インフォシステムの三角でした。